大分の拝殿と玉垣の屋根が完了しました


足場は来週とりはずします
昨日から藤井棟梁が、金物の取り付けに入りました
谷の部分も滑らかに銅板を加工して葺いてあります

唐破風(からはふ)の部分です

賽銭箱も納品できました
現場で、京都で製作した金物を慎重に取り付けます


社寺仏閣
大分 拝殿玉垣の銅板葺き完了
2009.06.14
2009.06.14
大分の拝殿と玉垣の屋根が完了しました


足場は来週とりはずします
昨日から藤井棟梁が、金物の取り付けに入りました
谷の部分も滑らかに銅板を加工して葺いてあります

唐破風(からはふ)の部分です

賽銭箱も納品できました
現場で、京都で製作した金物を慎重に取り付けます

