7月4日晴れ
現場では、竹小舞い組みをする人と土壁をつける人とに分かれて作業
愛知県でもなかなかこんなスピードで荒壁を仕上げることはできません
人数の力ですね
竹小舞いの組まれた外部 北側
荒壁をつける
右は戸田さんで、塗りつけ方を指導してます
外壁から塗り、内側へ飛び出したヘソと呼ばれる部分を内側にまわって平らにします
内側から見た荒壁の状況です
色が白っぽく乾くまで乾燥させたら、返し壁といって、内側から塗ります
左官の戸田さんです
2007.07.05
7月4日晴れ
現場では、竹小舞い組みをする人と土壁をつける人とに分かれて作業
愛知県でもなかなかこんなスピードで荒壁を仕上げることはできません
人数の力ですね
竹小舞いの組まれた外部 北側
荒壁をつける
右は戸田さんで、塗りつけ方を指導してます
外壁から塗り、内側へ飛び出したヘソと呼ばれる部分を内側にまわって平らにします
内側から見た荒壁の状況です
色が白っぽく乾くまで乾燥させたら、返し壁といって、内側から塗ります
左官の戸田さんです