昨日は、アトピー研の住宅調査で、常滑市へ。
帰りに寄り道してINAXのギャラリーで藤田さんの写真展があるというので
アトピー研のメンバー4人でランチがてら見学してきました
左官の久住さんがてがけられた版築の壁がありました
少し残念なのは乾燥の具合なのかひびが多くみられました
内部は、土のブロックで、左官の技術の粋を集めた仕事です
見事でした
さすがINAXです
トイレの歴史が展示されてました
今もこんなトイレを造ってほしいです
2007.10.07
昨日は、アトピー研の住宅調査で、常滑市へ。
帰りに寄り道してINAXのギャラリーで藤田さんの写真展があるというので
アトピー研のメンバー4人でランチがてら見学してきました
左官の久住さんがてがけられた版築の壁がありました
少し残念なのは乾燥の具合なのかひびが多くみられました
内部は、土のブロックで、左官の技術の粋を集めた仕事です
見事でした
さすがINAXです
トイレの歴史が展示されてました
今もこんなトイレを造ってほしいです