この度、お施主様のご配慮により、土壁の家の現場にて
令和5年8月19日(土)10;00~12:00の予定で
竹小舞組+荒壁塗りのワークショップを開催します。
地下鉄桜通り線「国際センター駅」から徒歩3分の場所です。
駐車場はありませんので、コインパークをご利用ください。
詳しい現場位置については、参加者のみにご連絡をいたします
ご興味のある方は、どなたでも参加可能です。
汚れてもよい服装と着替えをお願いします。
靴も汚れるかと思います。
参加費は無料で先着10名といたします。
参加お申込みは、申込フォームよりお願いいたします
https://forms.gle/WgMm9tv135SSsudd7
谷本左官のチーム7名で一気に竹小舞を組みました
晴天の中、日進市三本木にて、本日、地鎮祭を執り行いました
なぜ、「三本木2」かというのは、写真にもありますように、
北側に本家を以前に建築させていただきまして、
その前の敷地に、ご長男の家を建築させていただきますので2としました
日当たり抜群の敷地です
令和元年5月1日に着工式を執り行い3年後の今年5月1日に落慶式を迎えることができました
左官をはじめ、大工、瓦葺師、瓦工、鬼師、石工、塗師などの職人さんの伝統的な匠の技の結晶として
無事完成に至りましたことに感謝申し上げます
復元修復した山門から御廟所をみる
日進市折戸町に建築中の「あいあいの家 ひかり」です
現在、内装中で、外観ができあがりました。
3月末の引き渡しを目指してます。
ご案内が遅くなりましたが、愛知シュタイナー学園の北棟が今年の秋に完成し、予定していた事業がひと段落いたしました。
関係者の皆様には、大変お待たせいたしましたが、工事が無事完成して、子供たちの声が聞こえる学舎となりましたことに感謝しております。
弊社にて設計施工させていただき、ご信頼していただきましたことにも心より感謝しております。今後とも精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(代表 大江 忍)
完成式にお集りいただいた学園の方々、このあと二階の講堂に集まり、太鼓や楽器の演奏がありました。
豊田市小原の岐阜県との県境に近い山の中で
秋を感じる野の花々が咲いてました
敷地には小さな小川が流れ、山の水の音が響きます
そんな自然に溢れた地で天ぷら屋さんをされている
「山ハゲ」さんの敷地に離れの小屋を造ることになりました
今日は上棟でした
日中は汗ばむ天気でしたが、日陰になると
すごく涼しくなりました
外壁下地には、ダイライトを張ってます。軸組は、国産材の杉と桧です。
寒いところですので、断熱材とペアガラスで高断熱の家となります。
沢山のファンの方が仲間とお食事にみえます
屋根には、遮熱ルーフィングです
建築途中は、またレポートします
大江
愛知シュタイナー学園の工事が進んでおり、完成まであと少しまできました。
庭石を使用しての土留め工事が進んでおります。
ほとんどの石は、もともとこの敷地のお庭に使用されていたものでリユースです。
北側からみたところです。植栽は、まだ暑いので、涼しくなったら植栽をする予定です。
南東側から 飛び石を並べております
敷地にあった石ですので、四角や割石やばらばらですが、飛び石にしてます
コンクリートやアスファルトにせず、石や土で通路を造るは、風情があっていいですね
日進市の小高い丘の上に昨年の南棟建築に引き続き北棟を建築中です
三河材の桧の柱と杉の梁
屋根の野地板は杉板です
上棟式を執り行いました
児童の方々も参列いたしました
秋の完成を目指して施工を進めていきます
名古屋市中区の福恩寺さんの庫裏の修理工事をしております 。
庫裏の一部分の屋根部分の葺き替えと耐震補強、断熱補強です
小屋裏の丸太は、既存のままで、表面をサンドペーパーで削ってきれいにしました
垂木は、4寸角にして厚板の杉野地板に変更です
新しい棟木がのりました
仏式での上棟式です
住職さん親子による読経です
蓮如上人直筆の掛け軸「南無阿弥陀仏」を中心に
上棟式を開催しました
豊田市足助町の弊社の電気工事をしてもらっている
鈴電さんの長男さんの家を上棟しました
親の敷地内の車庫部分への建築です
梨の木の家が完成しました
日進市梨の木小学校のすぐ近くです
南妻の大きな車寄せのある2階建て木造在来工法の家です
車は6台は楽に止められるスペースを確保
外壁は、漆喰、板張り、ガルバ二ウム鋼板張り