今週末も建前です。
その前に土台敷きの様子を御紹介します。
今回の物件は、3階建てのビルに挟まれた場所です。
土台を敷いていきます。
ビルでも建てるのかと思うほどの大きな金物。これは柱脚金物です。
柱脚金物を調節中
土台と柱脚金物を納めていきます。
敷地の関係上奥の壁を手前で先に造り、押して所定の位置へと持っていきます。
柱を建てていきます。
建前まであと少し。
週末は天気が崩れそうなので心配です。
北洞の家の建前2日目の様子を御紹介します。
2日目は化粧野地板張りからスタートです。
建前2日目も天候に恵まれ、いい建前日和でした。
なんとか下屋の化粧野地板まで張り終えることが出来ました。
その後の様子はまた御紹介します。
今週末も建前です。
天気が気になりますが…。
先週末は建前でした。
天候にも恵まれ、いい建前日和でした。
その様子を御紹介します。
建前1日目は、大屋根の垂木と化粧野地板を少しだけ張ったところで終了となりました。
割といいペースで1日目が終わりました。
垂木が掛かるまでは進み具合が分かりやすいですが、屋根になるとなかなか変化が分かりにくいかもしれません。
2日目は化粧野地板張りからスタートです。
その様子はまた御紹介します。
いよいよ週末に迫った建前の土台敷きの様子を御紹介します。
棟梁の小野さん、墨付け中
土台を納めていきます。
設計士も関係なくカケヤを振ります。
土台敷き完成。
養生をし、後は建前を待つばかり。
建前の様子はまた御紹介します。
羽島市の現場では家具などの細かい造作工事が進んでいます。
その様子を御紹介します。
本棚を制作中
システムキッチン設置
大工工事が終わると次は左官工事が待っています。
大工工事の様子はまた御紹介します。
羽島市の現場では大工工事が追い込みとなっています。
その様子を御紹介します。
内部造作工事もあと少しとなりました。
3人の大工さんが丁寧に一つずつ完成させていきます。
仕上りが楽しみです。
羽島市の現場では外壁の鈑金が張り終わりました。
その様子を御紹介します。
外壁が出来上がるとガラリとまた雰囲気が変わります。
外壁の黒も落ち着いています。
今回は来月建前物件の刻み状況を御紹介します。
構造材は刻み終わり、柱の紙巻も出来ていました。
かなりいいペースです。
次は土台敷きの様子を御紹介出来ればと思います。
羽島市の家の造作工事も大分進んできました。
今回は階段を御紹介します。
2階へと続く階段を加工中
屋根裏へと続く階段
洗面カウンター
本棚の背板張り
外壁も板金が張られてきています。
またその様子は御紹介します。
現在、建前を控えた物件が3件あります。
そのうちの1件、基礎の一部が曲線になっている物件を今回は御紹介します。
曲線部分は階段室となります。
綺麗に曲線になっています。
建前まではまだ少しありますが、この階段部分が今後どのようになっていくか楽しみです。
またその様子は御紹介します。
羽島市の現場では一瞬、雪がちらほら…。
今日も現場は寒いです。
現場の様子を御紹介します。
玄関ホールにはとびっきり綺麗なものだけを選り分けて使います。
節ひとつない綺麗な床が完成しました。
銀色のものが床暖房シートです。その上に床暖対応床材を貼っていきます。
ナラのオイル塗装仕上げのものです。
床の節埋めを1つ1つ行っていきます。
節埋め用の節。サイズがφ20、φ30の2種類があります。
床も後少しで全て貼り終わりそうです。
下屋の瓦もあと少し。
またその様子は御紹介します。
今朝はうっすら雪化粧でした。
現場にも雪が少し残っていました。
現場の様子を御紹介します。
2階の床も広い部屋は貼り終え、水廻りと廊下のみとなりました。
間仕切り壁は板壁となるためこれから下地を組んでいきます。
1階では根太の間に断熱材(パーフェクトバリア)を入れています。
頸切り(くびきり)中
床板を差し込むため、柱に切り込みを入れていきます。
床暖房パネル
足元があったかいとかなり快適です。
床板を貼る様子をまた御紹介出来ればと思います。