お問い合わせ・ご来社予約
ナチュラルパートナーズ
ナチュラルパートナーズ
ナチュラルパートナーズ
ナチュラルパートナーズ

DSC_0086.jpg
六甲の家が完成し本日引き渡しでした
DSC_0072.jpg
お庭の植栽も見事にできました
DSC_0019.jpg
ペレットストーブの使い方をご説明しました
DSC_0134.jpg
昨年から施工した物件でしたが、予定どおり、GW前に完成することができました
神戸という離れた土地での設計監理でしたが、無事完成することができてよかったです

DSC_0113.jpg
外壁は、すべて漆喰塗です
DSC_0236.jpg
神戸は南の浜風が心地よく入ります
DSC_0184.jpg
2階のホールの上の木組みです
DSC_0152.jpg
キッチンは特注のステンレストップです
壁のタイルは珪藻土の焼成タイルです
油汚れを吸収してくれますので、お手入れ不要です

このブログサイトの皆様 はじめまして
自然素材建築 大江忍 のブログがここに引っ越しました
職人がつくる木の家ネットのメンバーです
設計事務所と工務店をしております
長い間、ブログともはなればなれ、挙句の果てに、昨年の8月から書き溜めたデーターは、復元ができてない、NTTさんの子会社さん。
じっくり待ったけど1か月以上経っても復活の兆しはなく、しびれをきらしての集団引っ越しです。
信頼していたNTTデータさんには、無料とはいえ、責任がないのでしょうか?
文字どおりのドブログで、泥の底です。ネーミングが問題だったのではないでしょうか(笑)
ともかく、木の家ネットのメンバーは集団で、このブログへお引越しです。
読者も変わるかもしれませんが、今まで、読んでいただいた方にどうやって、ご連絡すればいいのかわかりませんが、このブログサイトでお世話になり、再出発です。
 世の中が波が高く立っているときなので、その波の影響で、私たちのブログも飲み込まれ、破壊されたのでしょう。
コンピューターの儚さと、世の無常を感じます。
 また、頑張って書きますので、よろしくお願いいたします
現場紹介です
2009/3/9 六甲の家  神戸
DSC_0156.jpg
土壁の家ですので、荒壁の上に中塗りをしています
この上に漆喰の仕上げをします
DSC_0142.jpg
外観です
やっと足場がとれました
外壁も漆喰塗りです
漆喰は何十年も、このままです
耐久性が高い、伝統的な材料です

六甲の家(神戸市)
先週土台を敷き建て始めた軸組みも無事にできあがり、昨日、上棟式を迎えることができました。

木材は、京都の美山町のスギです
天然乾燥材です

西側道路で、妻は南向き、浜からの風通しの良い立地でもあります

棟木下に地棟の丸太が入ってます

大黒柱は、8寸角
通し柱は、7寸角と6寸角です

土台は、御影石のパッキンの上にボルト締めして、柱は、長ほぞ込栓で止めます
土台はひのき、柱もひのき、4寸角です

大工さんへのねぎらいと上棟のお祝いを現場で執り行いました

昨日、大阪八尾市の水上建築にて、京都美山町から天然乾燥された杉材の検査をしました。
美山の杉は、「ともいきの杉」のブランドで販売されております
この杉は、伐採の際に葉枯らし乾燥され、天日で乾燥されたものです

地棟に使用する8.5Mの長さの太鼓スリした杉の材木です
末口で7寸あります

棟梁と弊社の梶谷君、水上建築の社長の水上さんです

ケン竿にて、建物の高さの確認です
この竿がすべての基準になります

六甲の家
神戸市の六甲山の麓、南斜面に木造2階建ての地鎮祭をいたしました。
梅雨明けして、猛暑の昨日は、テントがありがたかったです。

このあたりは、閑静な住宅街であるとともに地面が岩盤で、非常に固く、地盤改良の必要がない、建築地として好条件の敷地です。
阪神大震災においても、被害の少なかった地域です。

施工会社は、今回は遠方であるので、八尾市の水上建設さんです。私は、設計監理の仕事です。水上さんとは、10年以上前から自然住宅運動を推進してきた仲間で、今回、関西で仕事をさせていただくこととなり、もっとも信頼できる施工会社さんとのコラボレーションで楽しみです。
 主に、材料は、京都美山の「ともいきの杉」を使い、トレサビリティのはっきりした、天然乾燥材を利用します。竹小舞組で、いつものように土壁を付けます。

Top